オオサカジン

旅/観光 旅/観光   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。



大阪へーほースポット集№0006「新世界国際劇場」




大阪・通天閣東にある映画館「新世界国際劇場」なんといっても映画の上映看板がすごい!
いま時手書きで書いてある看板なんて見たことない!時にヘップバーンの手書きの絵も。まさに芸術作品(笑)





№0005大阪へーほースポット集「激安価格のジュース」




大阪・新世界通天閣界隈を歩いていると激安価格のジュース自動販売機をたくさん見つけることができます。
メーカー品のコーヒーやジュースが激安!日にちや機械によっては10円のものも(笑)





大阪へーほーツアースポット集№0004「多分?日本にここしかないタバコ屋さん」


大阪・新世界通天閣のほぼ真下にある「タバコ屋さん」

多分?日本にここしかないタバコ屋さんです。

地元のオッチャンたちがタバコを買いに来ても自転車から降りることなくタバコが買える「ちゃりんこスルー」があります。

※ちゃんとお店の看板のもちゃりんこスルーと書かれています(笑)







大阪へーほーツアースポット集№0003「通天閣の真下に立って…」


大阪・新世界
通天閣の真下に立って天井を見上げてみるとびっくり‼️
大きな孔雀他の絵が(笑)

この絵は初代の通天閣にあったものを復元したものだそうです。
クラブコスメチックスはその前身である「中山太陽堂」が初代通天閣の大天井に広告を掲出していました。

https://www.clubcosmetics.co.jp/project.html







大阪へーほーツアースポット集№0002「釣鐘まんじゅう」


大阪へーほースポット集№0002

大阪・新世界の釣鐘まんじゅう本店。
店の奥に工場があり店内から製造される様子がのぞき見できます。
店のドアが開くと釣鐘の「ゴーン」という音。そして店の屋上には大きな釣鐘があり店から少し離れると見えます。
看板商品は店名どおり「釣鐘まんじゅう」








大阪へーほーツアースポット集№0001「昼12:00通天閣の近くにいると…」


№0001
大阪・新世界。毎時0分に時報代わりに鐘がなります。

そして毎日昼12:00通天閣の近くにいると鐘の音の後にこの木何の木(日立の木)が聞こえてきます。

他の時間帯にもメロディはなりますが12時だけは上記の通り特別バージョンです。







voicy(毎日発信中) https://voicy.jp/channel/1177/